( 過去3年分 )


2018年度 新築・改修工事(一部)

・聖三一幼稚園
・深草柴田屋敷町計画
・ドラッグユタカ松井山手店
・京都市立北白川小学校整備
・矢田すみれ苑新築工事
・スバル大津市ショールーム
・神戸第一高等学校 京都市
・大津市中央4丁目計画
・小栗栖西団地エレベーター棟
・光建設工業(株)事務所新築工事
・コーナン堺市高須店テナント棟
・京都ダイハツ高野店
・関西ディーイーケイ(株)
・(株)三煌産業本社新築工事
・京都二条マンション新築工事
京都市
京都市
京都府
京都市
京都市
大津市
京都市
大津市
京都府
京都市
堺市
京都市
京都市
亀岡市
京都市 
2019年度 新築・改修工事(一部)

・同志社女子大学京田辺キャンパス
・京町堀3丁目プロジェクト
・城山台10丁目・13丁目新築工事
・イズミヤカナートモール和泉府中店
・平田様邸
・Theater E9 Kyoto改修工事
・ホテル佐野屋
・京都日産十条店改修工事
・ドラッグユタカ向日上植野店
・京都日産伏見店改修工事
・宗衛門町ホテル計画
・理研機器
・山ノ内小学校
・エスピーツール
・北区下築山町マンション
・西ノ京藤ノ木町新築工事
・コンフォート倉庫
・北区下築山町マンション
・大阪つくば開成高等学校新築
京田辺市
大阪市
京都府
和泉市
京都市
京都市
京都市
京都市
向日市
京都市
大阪市
京都市
京都市
京都市
京都市
京都市
京都府
京都市
大阪市
2020年度 新築・改修工事(一部)

・北区下築山町マンション
・東九条烏丸町計画
・吉祥院西ノ庄西中町計画
・桃山町泰長老M
・堀川下立売団地
・長岡2丁目計画
・西大久保団地
・金閣小学校
・向日市立第4向陽小学校
・長岡京市西山天王山新築工事
・進々堂
・コスメディ製薬
・島田マンション
・安養寺会館
・アパホテル江坂
・肥田電器
・福知山児童館
・亀岡駅前ビル
・日本メカテクノ
・ドラッグユタカ二条城
・ドラッグユタカ伏見稲荷店
・三光機工
・光明中学校
京都市
京都市
京都市
京都市
京都市
長岡京市
宇治市
京都市
向日市
長岡京市
京都市
京都市
大阪市
京都市
大阪市
京都市
福知山市
亀岡市
京都市
京都市
京都市
京都市
京都市







■建築工事

様々な建築工事を請負施工させて頂いております。(福祉施設・自動車整備工場・個人住宅、等)

■軽鉄工事(LGS工事)

軽鉄は内装工事の壁、天井の下地材として使われ、薄い鉄板を形にした材料です。木と違い水や湿気にも強く燃えないため、今ほとんどの物件で使われています。

■ボード工事

燃えない建材として使われる石こうボードを壁、天井に貼る作業です。 おもに内装で天井・壁のクロスや塗装の前工程作業で下地となるものです。

■GL工事

接着剤をダンゴ状に壁やウレタン吹付け上に付けて、石膏ボードを貼り付ける工法です。 軽鉄工事では幅をとりすぎる場所や収まりが悪いところでも施工がしやすく、部屋を広くとりたいマンションなどによく使われます。

■クロス仕上げ・ダイノック工事

クロス仕上げは部屋の雰囲気を大きく変えるのが内装仕上げ工事です。 汚れた天井、壁、床などの貼り替えなどをすると部屋はより美しく仕上がります。 ダイノックとは、木目調のフィルムのことで壁やドアや色々な家具などに使用されています。汚れてしまった物を交換するのに比べ、低価格。ダイノックは様々な柄がありますので、お客様好みの柄にすることが可能です。

■床工事

クッションフロアやカーペット工事も行っております。また、置き床工事は支持脚に防振ゴムを用いるため遮音性能が高く、生活音をしっかり吸収し鉄筋コンクリートスラブなどの躯体の上に堅牢な支持脚で空気層を設けるため、冷えや湿気を防止します。 従来の根太工法とちがい、地面に木が接触しないため、腐食も防止します。

■発砲ウレタン吹付け

繊維系断熱材やプラスチック系断熱ボードの施工に比べ、現場で直接吹き付けるため隙間なくすっぽり覆うように施工することが可能です。 気密性が高く、外の冷気や暖気が侵入せず、室内の涼しさや暖かさが逃げにくいので、高い断熱効果を発揮します。

■耐火被覆(ロックウール・マキベエ)工事

ロックウール(粒状綿)とセメントを材料としているので、軽量で、施工性に優れています。また、現場吹付け施工なので、複雑な形状にも容易に適用でき、継ぎ目のない連続した被覆層が形成でき、施工・乾燥がともに速く、高層階への圧送もできるので、工期の短縮となり経済的です。












Copyright©2020 kyoken All Rights Reserved.